スマイルプリキュア! 第30話感想~これは何クル? 答えはCMで!~
第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」
れいかコースとなおコース、あなたはどちらを選ぶ?(笑)
知識豊富なれいかがいるおかげで、勉強になりますね。なおに食いしん坊設定が追加されました!
後半、なおが食べているのは何が何やら(笑)
不思議図書館はどこでもドア並の移動力ですね。
<プリキュア初の水中戦>
サニーの炎攻撃……水の中なので無効化
ピースの電撃攻撃……みんな感電しちゃった(テヘ)
ビューティはピースの電撃攻撃でこうなることが分かってましたね。水と氷の力を持つビューティの活躍が期待されましたが、ピースの敵味方全員攻撃で危機を脱するというドタバタな戦いぶり。頭脳派ビューティの苦労は絶えません(苦笑)。
キュアデコルが全部(なのかな?)そろったことにより、ストーリーは新たな展開へ。
ジョーカーの企みが次話でプリキュアを苦しめそうです。
プリキュア商品の販促が早いのもお約束ですね。

にほんブログ村
ジョーカー
~世界旅行しながられいかとお勉強~
フランス
マリー・アントワネットの宮殿を見学
台湾
九フン(きゅうふん)は金の採掘で賑わった町
(余談だが「千と千尋の神隠し」のモデルになった町としても有名)
モンゴル
人々は、牛、羊、馬などと一緒に遊牧生活をしている
中国
万里の長城は敵の侵入を防ぐために建てられた壮大な城壁
アメリカ
自由の女神はアメリカの独立100周年を記念してフランスから贈られたもの
南アメリカ
アマゾン川は南米大陸を流れ流域面積は世界最大
ピラニアは鋭い歯をもった肉食の魚
~世界旅行でなおと食べ歩き~
フランス
本場のマカロンを絶賛
台湾
台湾風味の麺類を五皿完食し、さらにおかわりする程の美味しさ
モンゴル
モンゴルのお菓子「ガンビル」(?)をモグモグ
http://www.kodomo-silkroad.net/mongolia/cake.html
中国
串肉(おそらく羊肉)をほぐほぐ
http://www.ab-road.net/asia/china/beijing/guide/04091.html
アメリカ
ホットドックを二つペロリ
エジプト
コナーファ・クレーマ(?)を食べながらにっこり
http://www.pelican-travel.net/blog/egypt/2012/05/page/2/
イタリア ピサの斜塔を片手にお菓子
ロンドンでサンドイッチ(?)
イースター島のお菓子をベロ~ン
アマゾン川を下りながらバナナをムシャムシャ
さらにおすすめなのが、ロシアのピロシキとスペインのパエリア
れいかコースとなおコース、あなたはどちらを選ぶ?(笑)
知識豊富なれいかがいるおかげで、勉強になりますね。なおに食いしん坊設定が追加されました!
後半、なおが食べているのは何が何やら(笑)
不思議図書館はどこでもドア並の移動力ですね。
<プリキュア初の水中戦>
サニーの炎攻撃……水の中なので無効化
ピースの電撃攻撃……みんな感電しちゃった(テヘ)
ビューティはピースの電撃攻撃でこうなることが分かってましたね。水と氷の力を持つビューティの活躍が期待されましたが、ピースの敵味方全員攻撃で危機を脱するというドタバタな戦いぶり。頭脳派ビューティの苦労は絶えません(苦笑)。
キュアデコルが全部(なのかな?)そろったことにより、ストーリーは新たな展開へ。
ジョーカーの企みが次話でプリキュアを苦しめそうです。
プリキュア商品の販促が早いのもお約束ですね。

にほんブログ村
ジョーカー
この記事へのコメント