艦隊これくしょん -艦これ- 第7話感想
【タイトル】「一航戦なんて、大ッッキライ!」
作 画 :7(セル画とCG画の違和感が…)
ストーリー :7(本格化する戦いと人間関係のドラマに)
演 出 :6(エア提督の使い所がそろそろ限界か? うさぎタオルが見事な伏線アイテムに)
艦 娘 :7(瑞鶴好きな提督には高評価!?)
======================================================
ショートランド泊地サーバーで提督しています「聖羅夢」です。
今話のタイトルは瑞鶴さんの台詞からでした。
気になる子のことをワザと嫌いという思春期によくある感情表現ですね。
今話では艦娘達の感情表現を豊かにして心情を表現させるシーンが多くみられました。
特に一航戦の加賀と五航戦の瑞鶴の関係を主軸に会話シーンが構成されていたように思います。
瑞鶴の加賀に対する対抗意識を、加賀が瑞鶴を庇うというシナリオで、表にはみせない二人の信頼を描いた1話でした。
また深海棲艦との戦いにおける駆け引き、艦娘達の戦術もストーリーに反映されており、艦娘達の強さと弱さの両方を描いておりました。
ただ、戦略的に致命的なのは「高速修復材」を備蓄していなかったこと!
ゲームにおいて「高速修復材」がないことは、作戦遂行において大きな障害となります。任務達成にかかる時間が膨大になり、鎮守府には傷だらけの艦娘達でいっぱいになることでしょう(泣)。
アニメでは登場していませんが、工作艦の明石がいれば修復にかかる時間を稼げるものの、「高速修復材」を調達することが急務と思われます。
今話の赤城さん……入渠中にあやとり
今話の北上&大井……北上さんLOVEのアピールを空の雲行きに邪魔される
旗艦として成長している吹雪も頼もしい存在になってきましたね。レベル的には『吹雪・改』になっていることでしょう。
史実通り祥鳳さんが大破……撃沈の歴史は変えられたか!?
翔鶴の被弾と瑞鶴の運の良さも史実通りですね(苦笑)。
戦闘機の妖精さんの可愛さに撃沈していく時の表情が気になるのでした。
作 画 :7(セル画とCG画の違和感が…)
ストーリー :7(本格化する戦いと人間関係のドラマに)
演 出 :6(エア提督の使い所がそろそろ限界か? うさぎタオルが見事な伏線アイテムに)
艦 娘 :7(瑞鶴好きな提督には高評価!?)
======================================================
ショートランド泊地サーバーで提督しています「聖羅夢」です。
今話のタイトルは瑞鶴さんの台詞からでした。
気になる子のことをワザと嫌いという思春期によくある感情表現ですね。
今話では艦娘達の感情表現を豊かにして心情を表現させるシーンが多くみられました。
特に一航戦の加賀と五航戦の瑞鶴の関係を主軸に会話シーンが構成されていたように思います。
瑞鶴の加賀に対する対抗意識を、加賀が瑞鶴を庇うというシナリオで、表にはみせない二人の信頼を描いた1話でした。
また深海棲艦との戦いにおける駆け引き、艦娘達の戦術もストーリーに反映されており、艦娘達の強さと弱さの両方を描いておりました。
ただ、戦略的に致命的なのは「高速修復材」を備蓄していなかったこと!
ゲームにおいて「高速修復材」がないことは、作戦遂行において大きな障害となります。任務達成にかかる時間が膨大になり、鎮守府には傷だらけの艦娘達でいっぱいになることでしょう(泣)。
アニメでは登場していませんが、工作艦の明石がいれば修復にかかる時間を稼げるものの、「高速修復材」を調達することが急務と思われます。
今話の赤城さん……入渠中にあやとり
今話の北上&大井……北上さんLOVEのアピールを空の雲行きに邪魔される
旗艦として成長している吹雪も頼もしい存在になってきましたね。レベル的には『吹雪・改』になっていることでしょう。
史実通り祥鳳さんが大破……撃沈の歴史は変えられたか!?
翔鶴の被弾と瑞鶴の運の良さも史実通りですね(苦笑)。
戦闘機の妖精さんの可愛さに撃沈していく時の表情が気になるのでした。
この記事へのコメント